News
第45回日耳鼻夏期講習会のお知らせ 申し込み受付は終了しました
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
学術部 学術委員会
第45回日耳鼻夏期講習会を開催します。本講習会は、専門医を目指している会員の教育そして専門医の生涯教育に役立つよう企画いたしました。参加ご希望の方は下記をご覧の上、お申し込みください。なお、本講習会は領域講習の対象ではありません。
日時: | 2019年7月6日(土曜日)~7日(日曜日) |
主催: | 日本耳鼻咽喉科学会 |
会場: | 軽井沢プリンスホテル ウエスト 〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 TEL:0267-42-1111 |
参加者: | 220名(本学会会員に限る)(先着順) |
参加費: | 20,000円(テキスト・昼食代を含む) |
宿泊: | 会場のホテルに講習会参加者用の宿泊枠(約11,000円~)を確保していますので、ご希望の方はお申し込みください。詳細は受講受け入れ確定後にお知らせいたします。 |
日程とテーマ
7月6日(土曜日) | |
---|---|
診断と治療(I) | |
13時~ | 1)急性感音難聴の診断と治療 野口佳裕(国際医療福祉大) |
14時~ | 2)嗅覚障害の診断と治療 近藤健二(東大) |
休憩(15時~15時15分) | |
ビデオセッション(I) | |
15時15分~ | 1)中耳真珠腫の進展度分類と手術基本手技 森田由香(新潟大) |
16時15分~ | 2)めまいの頭位治療とリハビリテーションの実際 五島史行(東海大) |
17時30分~ 18時30分 |
*![]() (担当:卒前・卒後教育委員会) |
7月7日(日曜日) | |
---|---|
診断と治療(II) | |
9時~ | 1)嚥下障害の診断と治療 木村百合香(荏原病院) |
10時~ | 2)音声障害の評価と治療 小川 真(阪大) |
休憩(11時~11時15分) | |
11時15分~ | 3)異物-初期対応から摘出まで- 鈴木幹男(琉大) |
昼食(12時15分~13時) | |
ビデオセッション(Ⅱ) | |
13時~ | 1)安全な鼻副鼻腔内視鏡手術を目指して 小林正佳(三重大) |
14時~ | 2)頸部外科手術の基本手技 楯谷一郎(京大) |
参加申込締切:
Web経由のみの受付となります。学会ホームページから会員マイページにアクセスし、講習会参加者事前登録システムにてお申し込みください。募集期間は2019年4月1日(月曜日)12時~5月24日(金曜日)12時までといたしますが、定員に達した時点で募集は終了となります。
参加費支払:
クレジットカードでのオンライン決済または郵便振替にて20,000円を納入していただきます。詳しくはWebサイト上の案内をご参照ください。
納入後は、欠席の場合も参加費の返金はいたしません。
なお、テキストの送付は6月下旬頃を予定しております。
講習会参加者事前登録システムログイン画面
2019年3月29日掲載