毎年7月27日は「世界頭頸部がんの日」であることから、
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会では2021年より毎年7月1日~31日を「頭頸部外科月間」とし、
日本における頭頸部がん予防と啓発活動を展開することになりました。
その活動の一環として「市民公開講座」を開講しています。
ご家族やご自身で頭頸部がんが気になる方は、ぜひご視聴ください。
頭頸部外科月間
日本頭頸部癌学会理事長ごあいさつ
頭頸部外科月間
日本頭頸部外科学会理事長ごあいさつ
ワッキーと専門医が語る「中咽頭がん」
頭頸部がんの遺伝子パネル検査
頭頸部がんに対するホウ素中性子捕捉療法(BNCT)
北海道・東北地区
開催日/イベント名 | 地方部会名/問い合わせ先 | 開催場所 |
---|---|---|
開催日/イベント名2024年6月11日(火) 11:30~12:00 市民公開講座
「口蓋扁桃のお話 炎症からがんまで」 |
地方部会名/問い合わせ先北海道地方部会
北海道大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室内 |
開催場所
東旭川公民館 |
開催日/イベント名2024年7月7日(日) 10:00~12:00 市民公開講座
「ウイルスでがんになる!?〜予防したい子宮頸がんと咽頭がん」 |
地方部会名/問い合わせ先北海道地方部会
北海道大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室内 |
開催場所
札幌医科大学臨床講堂 |
開催日/イベント名2024年7月公開予定 (2025年6月まで公開予定) 市民向け動画配信
「ウイルスでがんになる!?~予防したい子宮頸がんと咽頭がん」 |
地方部会名/問い合わせ先北海道地方部会
北海道大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室内 |
開催場所動画配信(準備中) |
開催日/イベント名 |
地方部会名/問い合わせ先北海道地方部会
北海道大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室内 |
開催場所
ANAクラウンプラザホテル釧路3階万葉の間 |
開催日/イベント名2024年10月29日(火) 13:00~15:30 市民公開講座
「ウイルスでがんになる!?」 |
地方部会名/問い合わせ先北海道地方部会
北海道大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室内 |
開催場所
大通ビッセ |
開催日/イベント名2024年7月14日(日) 15:00~16:00
市民公開講座
|
地方部会名/問い合わせ先秋田県地方部会
TEL:018-884-6171 |
開催場所秋田市にぎわい交流館AU3階 多目的ホール |
開催日/イベント名2024年7月21日(日) 15:00~(17:00) 頭頸部外科月間市民公開講座
「HPV(ヒト乳頭腫症ウイルス)感染でできる中咽頭癌、子宮頸癌が増えています-予防から診断・治療まで-」 |
地方部会名/問い合わせ先岩手県地方部会
(岩手医科大学附属病院 耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座) |
開催場所
コミュニケーションギャラリー「リリオ」 |
開催日/イベント名2024年7月21日(日) 14:00~15:00
頭頸部外科月間
|
地方部会名/問い合わせ先山形県地方部会
山形大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座 |
開催場所山形テルサ 3F交流室B |
開催日/イベント名2024年7月7日(日) 10:00~10:45 2024年頭頸部外科月間 市民公開講座
講演会 10:00~10:30 |
地方部会名/問い合わせ先宮城県地方部会
(東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科) |
開催場所
仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール |
開催日/イベント名2024年7月27日(土) 10:00~12:00 口腔がん無料検診東北大学病院頭頸部腫瘍センターとの共催で、東北大学病院外来診療棟A棟耳鼻咽喉・頭頸部外科外来で口腔がん無料検診を行う |
地方部会名/問い合わせ先宮城県地方部会
(東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科) |
開催場所東北大学病院外来診療棟A棟耳鼻咽喉・頭頸部外科外来 |
開催日/イベント名2024年7月7日(日) 10:00~11:00 頭頸部外科月間市民公開講座 ~頭頸部がんについて~
県民の皆さまに向けわかりやすい講演を行います。 |
地方部会名/問い合わせ先福島県地方部会
(福島県立医科大学耳鼻咽喉科) |
開催場所
コラッセふくしま |
関東・甲信越地区
開催日/イベント名 | 地方部会名/問い合わせ先 | 開催場所 |
---|---|---|
開催日/イベント名2024年7月7(日) 10:00~11:30
頭頸部外科月間 市民公開講座
|
地方部会名/問い合わせ先群馬県地方部会
(群馬大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科頭頸部外科医局) |
開催場所高崎市総合福祉センター 会議室4 |
開催日/イベント名2024年7月1日(月)~2025年6月30日(月) 東京都地方部会YouTubeチャンネルこれまで頭頸部癌、口腔癌、甲状腺癌、喉頭癌、下咽頭癌のコンテンツを作成済み。今年度は東大の斉藤医師に中咽頭癌を、国際医療福祉大の多田医師に唾液腺癌のコンテンツを作成いただきホームページ上にアップする予定。 |
地方部会名/問い合わせ先東京都地方部会
TEL:03-3256-3387 |
開催場所
|
開催日/イベント名2024年7月21日(日) 13:00~14:30
2024年頭頸部外科月間市民公開講座
|
地方部会名/問い合わせ先埼玉県地方部会
埼玉県耳鼻咽喉科医会 |
開催場所
|
開催日/イベント名2024年7月中旬 新聞記事掲載山梨大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 櫻井大樹教授の取材をもとに山梨県の地元新聞の山梨日々新聞に「口腔がん」についての記事を一般の方にわかりやすい説明で掲載 |
地方部会名/問い合わせ先山梨県地方部会
TEL:055-273-9765 |
開催場所山梨日々新聞紙面 |
中部地区
開催日/イベント名 | 地方部会名/問い合わせ先 | 開催場所 |
---|---|---|
開催日/イベント名2024年7月1日(月)~2024年7月31日(水) 市民公開講座「頭頸部がんについて~最近の話題~」期間内、金沢大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科のホームページ上に市民公開講座の情報を掲載する。 |
地方部会名/問い合わせ先石川県地方部会
(金沢大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科) |
開催場所金沢大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科ホームページ上 |
開催日/イベント名2024年7月27日(土) 14:30~(14:00開場) 頭頸部外科月間あいち市民公開講座2024講演会 愛知県耳鼻咽喉科医会と合同で、中日文化センター様の特別講座として下記講演会を行います。 <知っておきたい「口のがん」「くびのがん」の最新知識> 事前のお申込みが必要です。受講料:1100円、定員:120名様 <参加希望・申し込みについて> |
地方部会名/問い合わせ先愛知県地方部会
愛知県耳鼻咽喉科医会 |
開催場所
電気文化会館イベントホール |
近畿地区
開催日/イベント名 | 地方部会名/問い合わせ先 | 開催場所 |
---|---|---|
開催日/イベント名2024年6月30日(日) 13:30〜15:00 市民公開講座 |
地方部会名/問い合わせ先大阪府地方部会
頭頸部外科月間推進委員会 |
開催場所朝日生命ホール |
開催日/イベント名2024年7月1日(月)~2024年7月31日(水) 各施設で設定 口腔癌無料検診 |
地方部会名/問い合わせ先大阪府地方部会
頭頸部外科月間推進委員会 |
開催場所大阪府下の協力医療機関 |
開催日/イベント名2024年7月28日(日) 14:00~16:00 頭頸部外科月間市民公開講座頭頸部がんに関する総論と各論の2題 講演1:「頭頸部がんのA to Z -頭頸部がんのリスクと予防、治療の新展開-」 定員100名 申込方法:できるだけGoogleフォームでお申し込みください Googleフォームの場合 お電話の場合(月、水、木曜) |
地方部会名/問い合わせ先兵庫県地方部会
兵庫県耳鼻咽喉科医会事務局 |
開催場所
中央区文化センター |
開催日/イベント名2024年7月7日(日) 朝刊掲載 「頭頸部外科月間」神戸新聞紙上座談会
頭頸部がんをテーマとした耳鼻咽喉・頭頸部外科医三名による座談会 |
地方部会名/問い合わせ先兵庫県地方部会
兵庫県地方部会事務局 |
開催場所神戸新聞紙面 |
開催日/イベント名2024年8月1日(木) 14:30~16:30 県民公開講座&無料相談
1. 県民公開講座(14:30~15:30) |
地方部会名/問い合わせ先奈良県地方部会
奈良県医師会耳鼻咽喉科部会事務局 |
開催場所
奈良県医師会館 |
中国・四国地区
開催日/イベント名 | 地方部会名/問い合わせ先 | 開催場所 |
---|---|---|
開催日/イベント名2024年7月14日(日) 14:00~16:00(予定)
市民公開講座 in Hiroshima
|
地方部会名/問い合わせ先広島県地方部会
(広島大学大学院耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学内) |
開催場所
広仁会館大会議室(広島大学霞キャンパス・大学病院) |
開催日/イベント名2024年7月27日(土) 13:00~15:00 市民公開講座「未来を照らす一歩 舌がん・頭頸部がんと老人性難聴の克服術」
13:00~14:40 |
地方部会名/問い合わせ先山口県地方部会
山口大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学 |
開催場所
下関市民会館 2階 中ホール |
九州地区
開催日/イベント名 | 地方部会名/問い合わせ先 | 開催場所 |
---|---|---|
開催日/イベント名2024年7月1日(月)~7月3日(水) 日没~23:00 ライトアップ
熊本大学病院では、頭頸部がんの予防と啓発活動を目的とした「頭頸部外科月間」に賛同し、上記期間中、病院をワインレッドにライトアップする。 |
地方部会名/問い合わせ先熊本県地方部会
TEL:096-373-5255 |
開催場所熊本大学病院 時計塔・プロムナード |
開催日/イベント名2024年7月27日(土) 14:00~15:00 頭頸部外科月間市民講座
講演会 14:00~15:00 |
地方部会名/問い合わせ先鹿児島県地方部会
(鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科) |
開催場所
プラザN 4階ヴァリエホール |
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会は株式会社メディカルノートと共同で、頭頸部外科の啓発を目的として、耳鼻咽喉科に関する認知度調査を実施しました。調査は2021年6月にインターネットを活用し、200人を対象に行いました。その結果、甲状腺がんや舌がんが耳鼻咽喉科で治療できることを知っている人は少なく、また顔面神経麻痺といった症状に関しても耳鼻咽喉科が専門であると知っている人は少ないことがわかりました。
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会は、頭頸部外科月間の広報活動の一環として、「耳鼻咽喉科の診療範囲」に関するアンケート調査を実施しました。調査は、2021年7月にTwitterを用いて約1万人から回答を得ました。その結果、めまい、嚥下障害は耳鼻咽喉科の診療範囲として認知度が高く、顔面麻痺は認知度が低いことがわかりました。
頭頸部がんに関する疾患啓発イベントでの調査
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会は楽天メディカル社と共同で、令和4年5月25日および令和5年4月9日に開催されたJ1リーグサッカークラブ「ヴィッセル神戸」ホーム公式戦において、疾患啓発イベント「楽天メディカル 頭頸部がん克服デー」を行いました。その一環として、耳鼻咽喉科頭頸部外科に関する認知度調査を実施しましたが、「頭頸部がん」という疾患名を知っている人は少なく、耳鼻咽喉科頭頸部外科が甲状腺がんや舌がん治療の専門科であると知っている人も少ないことがわかりました。