日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定騒音性難聴担当医について
騒音性難聴担当医とは、耳鼻咽喉科専門医の中で、産業・環境保健委員会の主催する産業・環境保健講習会(騒音性難聴の部)を受講し、認定された者です。各都道府県地域産業保健センター(地産保センター)に登録し、地産保センターあるいは産業医から依頼があった場合に騒音性難聴の診断・管理について対応することになっています。現在1,000余名が登録されていますが、さらに各地域の要望に応えられるように、連絡先等の開示許諾が得られた騒音性難聴担当医をここに公表しました。
(令和6年4月26日理事会承認)
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
社会医療部 産業・環境保健委員会
2022年10月19日掲載
Last update: 2025年4月15日