日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会(日耳鼻)ならびに関連する学会が発行した診療ガイドライン、指針、手引き等のうち、日耳鼻診療ガイドライン評価小委員会で評価を決定したものおよび厚生労働省・AMED等の研究班報告を以下に示します。
ガイドライン
題目/編集 ※備考 | 領域 | 作成学会 | 発行年 | 評価 |
---|---|---|---|---|
前庭神経炎診療ガイドライン2021年版 | 耳 | 日本めまい平衡医学会 | 2021 | 承認 |
メニエール病・遅発性内リンパ水腫診療ガイドライン2020年度版 | 耳 | 日本めまい平衡医学会 | 2019 | 承認 |
耳鳴診療ガイドライン2019 | 耳 | 日本聴覚医学会 | 2019 | 承認 |
小児急性中耳炎診療ガイドライン2018年版 | 耳 | 日本耳科学会/ 日本小児耳鼻咽喉科学会/ 日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会 |
2018 | 承認 |
小児滲出性中耳炎診療ガイドライン | 耳 | 日本耳科学会/ 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
2015 | 承認 |
嗅覚障害診療ガイドライン | 鼻 | 日本鼻科学会 | 2017 | 承認 |
急性鼻副鼻腔炎診療ガイドライン2010年版 追補版 | 鼻 | 日本鼻科学会 | 2014 | 承認 |
音声障害診療ガイドライン2018年版 | 音声言語 | 日本音声言語医学会 日本喉頭科学会 |
2018 | 承認 |
嚥下障害診療ガイドライン2018年版 | 気管食道 | 日本耳鼻咽喉科学会 | 2018 | 公認 |
頭頸部癌診療ガイドライン2022年度版 | 頭頸部 | 日本頭頸部癌学会 | 2022 | 承認 |
手引き・マニュアル
題目/編集 ※備考 | 領域 | 作成学会 | 発行年 | 評価 |
---|---|---|---|---|
騒音性難聴に関わるすべての人のためのQ&A | 耳 | 日本耳鼻咽喉科学会 | 2018 | 公認 |
急性感音難聴の診療の手引き | 耳 | 日本聴覚医学会 | 2018 | 推薦 |
ANCA関連血管炎性中耳炎(OMAAV)診療の手引き | 耳 | 日本耳科学会 | 2016 | 推薦 |
遺伝性難聴診療の手引き2016年版 | 耳 | 日本聴覚医学会 | 2016 | 推薦 |
人工中耳VSB(Vibrant Soundbridge®)の使用マニュアル | 耳 | 日本耳科学会 | 2015 | 推薦 |
線毛機能不全症候群の診療の手引き | 鼻 | 日本鼻科学会 | 2023 | 推薦 |
アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の指針 | 鼻 | 日本鼻科学会 | 2014 | 推薦 |
アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の指針 2011年版 | 鼻 | 日本鼻科学会 | 2012 | 推薦 |
扁桃病巣疾患診療の手引き | 咽頭 | 日本口腔・咽頭科学会 | 2023 | 推薦 |
甲状軟骨形成術2型におけるチタンブリッジの使用マニュアル | 喉頭 | 日本喉頭科学会 | 2017 | 推薦 |
新型コロナウイルス感染症流行下におけるネブライザー療法の指針 第2版 | その他 | 日本耳鼻咽喉科 免疫アレルギー感染症学会 |
2021 | - |
耳鼻咽喉科内視鏡の感染制御に関する手引き | その他 | 日本耳鼻咽喉科学会 | 2016 | 公認 |
耳鼻咽喉科健康診断マニュアル | その他 | 日本耳鼻咽喉科学会 | 2016 | 公認 |
公認:日耳鼻が作成する診療ガイドライン等で、著作権は日耳鼻に属する。
承認:日耳鼻の関連する学会が作成する診療ガイドラインで、著作権は当該学会に属する。
推薦:日耳鼻の関連する学会が作成する診療ガイドライン以外の指針、手引き等で、著作権は当該学会に属する。
厚労科研・AMED等の研究班作成のガイドライン
題目/編集 ※備考 | 領域 | 作成者 | 発行年 |
---|---|---|---|
小児人工内耳前後の療育ガイドライン 2021年版 | 耳 | 厚生労働科学研究費補助金 「聴覚障害児に対する人工内耳植込術施行前後の効果的な療育手法の開発等に資する研究」班 |
2021 |
幼児吃音臨床ガイドライン(第1版) | その他 | AMED障害者対策総合研究開発事業 「発達性吃音の最新治療法の開発と実践に基づいたガイドライン作成」班 |
2021 |
Last update: 2023年5月8日