一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

English
会員・医療関係の皆さん

インターネット講習の実施手順

会員の皆さま

 現在はCOVID-19感染拡大の影響によりインターネット講習が数多く行われ、今後も現地開催とともに一定の需要が残ると考えられます。このたび、各地の地方部会や医会においてインターネットを用いた講習会を主催する際に用いる、インターネット講習の実施手順を作成いたしました。
 講習の形式により、3つの手順を掲載します。ご参照とご活用をお願いいたします。

1) ライブ講演 Zoom Meetingを用いた配信

Zoomを用い、全ての参加者が画像と音声を共有する方法です。
簡便で協同的な配信方法で、耳鼻咽喉科領域講習での聴講履歴の確認が可能です。
Zoomを用いた学会開催法 Zoomミーティング版

この方式で、現地開催とライブ配信とハイブリッドで行う場合の留意点。
Zoomを用いた学会開催法 ハイブリッド開催について

2) ライブ講演 Zoom Webinarを用いた配信

Zoomを用い、主催者と指定された演者が画像と音声を共有します。聴講者は視聴のみ許可されます。Zoom Meetingと同様に、耳鼻咽喉科領域講習での聴講履歴の確認が可能です。
Zoomを用いた学会開催法 Zoomウェビナー版

3) オンデマンド講演 YouTube-Googleフォームを用いた配信

Googleフォームを用い、聴講者に視聴を限定した動画をYouTubeに掲載する方法です。聴講者は公開期間の好きな時間に繰り返し視聴することが出来ます。 聴講履歴の確認は自己申告により、主催者による確認は含まれません。
録画動画によるWeb講習マニュアル

インターネット講習、手順に関するお問い合わせは、以下メール宛にお願いいたします。
office@jibika.or.jp
インターネット講習WG担当 町井範子、香取幸夫
謝辞 手順ファイルの作成に兵庫県地方部会の講習を参考にさせていただきました。

令和4年3月9日
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会理事長 村上信五
インターネット講習WG担当理事 香取幸夫
広報委員会担当理事 欠畑誠治

2022年3月9日掲載
Last update: 2022年11月25日
このページの先頭へ