一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

English
子どものみみ・はな・のどの病気

人工内耳

1歳になったばかりのたろう君は精密聴力検査機関で、生まれつきの重い難聴を指摘され、補聴器を使い、療育施設に通っていました。補聴器をつけてからすでに半年くらいたちますが、一向に音への反応は良くならず、聴力検査でも補聴器の効果がみられません。同じ療育施設で人工内耳の手術をうけた子がいて、言葉が出てくるようになったのですが、うちの子も人工内耳の手術を受けたほうがいいのでしょうか。

Q1.人工内耳はどのような装置でしょうか
Q2.人工内耳はだれにでも効果はありますか?
Q3.両耳に手術を行う必要がありますか?
Q4.手術後の生活で問題になることは?
Last update: 2022年11月30日
このページの先頭へ